- 新着情報
- 【三菱重工 安健セ&健保コラボセミナー③】「プレコンセプションケア」に関するセミナーの開催
新着情報
【三菱重工 安健セ&健保コラボセミナー③】「プレコンセプションケア」に関するセミナーの開催
三菱重工安全・健康推進センターと当健保組合との共同セミナーを7月30日(水)に開催いたします。年齢や性差を問わず、これからの暮らしや人生設計を考えるうえで、健康についての知識は大きな支えになります。
今回のセミナーでは、「プレコンセプションケア」という、妊娠・出産だけでなく、“将来を見据えた健康管理”をテーマに、専門家がわかりやすくお伝えします。
ぜひこの機会に、プレコンセプションケアについて一緒に学んでみませんか?
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
◆テーマ
「プレコンセプションケア」とは?~今から考える健康のライフプラン~
◆開催日時
2025年7月30日(水)15時00分~16時30分
*入室開始時間 14時50分~ 事前申し込みは不要。
*定員:500名(当日参加できない方は、アーカイブ配信をご利用ください。)
*セミナー終了後、MHI保険サービス株式会社より保険の説明があります。
本セミナーは、Zoomによるオンラインセミナーとなります。
時間となりましたら下記URLよりご視聴ください。
https://us06web.zoom.us/j/87583793140?pwd=E2su9boQAMwwHMTrbprvKBbMZBy7zg.1
◆ミーティング ID:875 8379 3140 ◆ウェビナーパスコード:250730 |
![]() |
◆内容
「プレコンセプション」とは、将来の妊娠・出産を見据えて、男女ともに健康や生活習慣を整える考え方です。
ライフプランを考えるうえで大切な知識のひとつとして、働きながらできる備えについて専門家の視点も交えながらご紹介します。
◆講師
平野 翔大氏
産業医・産婦人科医・医療ジャーナリスト
慶應義塾大学医学部卒業後産婦人科医を経て、
現在は産業医として上場企業統括産業医からベンチャー企業のIPO支援まで15社近くを担当。
また官公庁や大企業にて、男性の育児・育休を中心に、働き方改革、女性の健康経営やDE&I、不妊治療など幅広い分野で研修・講演・発信や新規事業支援を行う。
男性育児を特に専門とし、著書に「ポストイクメンの男性育児」(中公新書ラクレ)。