- 新着情報
- 【三菱重工 安健セ&健保コラボセミナー③】オンライン健康セミナー 開催
新着情報
【三菱重工 安健セ&健保コラボセミナー③】オンライン健康セミナー 開催
⇩クリックして拡大
三菱重工安全・健康推進センターと当健保組合との共同セミナーを、7月3日(水)に開催いたします。
今回は、「時間栄養学に注目した食事術」をテーマに、同じ物を食べても、食べる時間・速度により栄養学的はたらきが異なることから、“いつ、どのくらい、何から食べるか”に着目した食生活を見直すコツについてお伝えいたします。
ぜひ、このセミナーをご視聴いただき、健康的な食生活を心掛けてみませんか?
◆テーマ
食べる時間が重要!話題の時間栄養学を活用した食事術
◆開催日時
2024年7月3日(水)14時00分~15時00分
*入室開始時間 13時50分~ 事前申し込みは不要。
*当日参加できない方は、アーカイブ動画配信をご利用ください。
本セミナーは、Zoomによるオンラインセミナーとなります。
時間となりましたら下記URLよりご視聴ください。
https://us06web.zoom.us/j/81489924988?pwd=WGvgFXCKJQBIR9TGVneMYZv64ke9d9.1
◆ミーティング ID:814 8992 4988 ◆パスコード:659264 |
![]() |
◆内容
1.太りにくい食事の時間があるって本当?
2.血糖値やコレステロールに影響しやすい食事の時間
3.いつ、どのくらい、何から食べると健康的?
◆講師
植村 瑠美 氏
<資格>
管理栄養⼠、健康科学修⼠、健康経営アドバイザー
・急性期総合病院で管理栄養⼠として10年間勤務
・⽣活習慣病患者を中⼼に5,000⼈の栄養指導を担当
・多くの⼈が利⽤するコンビニ⾷や外⾷から始められる
「⾷事の選び⽅」に着⽬した⾷事改善法を⽣活スタイルに合わせて提案
・栄養素から伝える“理想的な⾷⽣活” ではなく、⾝近な⾷品から伝える
“超実践的な⾷⽣活”を伝えるセミナーが⾏動変容が起きやすいと好評