- 新着情報
- 【三菱重工 安健セ&健保コラボセミナー①】メンタルヘルスセミナー 開催
新着情報
【三菱重工 安健セ&健保コラボセミナー①】メンタルヘルスセミナー 開催
三菱重工安全・健康推進センターと当健保組合との2024年度第一弾の共同セミナーを、5月27日(月)に開催いたします。
今回は、「職場で活かせるこころの整え方」をテーマに、気持ちや行動をコントロールし組織や個人をいきいきと元気にする職場のメンタルヘルス対策のヒントについてお伝えいたします。
ぜひ、このセミナーをご視聴いただき、こころの健康を高めてみてはいかがでしょうか?
◆テーマ
全ての社員が知っておきたい 職場で活かせるこころの整え方
◆開催日時
2024年5月27日(月)14時00分~15時30分
*入室開始時間 13時50分~ 事前申し込みは不要。
*当日参加できない方は、アーカイブ動画配信をご利用ください。
本セミナーは、Zoomによるオンラインセミナーとなります。
時間となりましたら下記URLよりご視聴ください。
※参加URL①よりアクセスください。
参加人数1000名を超えると、当日参加URL①がアクセスできなくなります
ので、その場合は参加URL②よりアクセスください。
当日参加ZoomURL①
https://us06web.zoom.us/j/87391898980?pwd=wclDGLeGjiTb35KGh9X1hiH2EfbKmE.1 ◆ミーティング ID:873 9189 8980 ◆パスコード:0527 |
![]() |
当日参加ZoomURL② ※1000名を超えた場合こちらから
https://us06web.zoom.us/j/84787895404?pwd=aJYtGX35uS6pDVrnoT5C3j5jSQGY1S.1 ◆ミーティング ID:847 8789 5404 ◆パスコード:0527 |
![]() |
◆内容
1.こころセンサーを大切にしましょう
2.立ち止まる勇気を持ちましょう
3.自分の知恵の力を信じましょう
4.こころの力を高める人薬
◆講師
大野 裕 氏
精神科医
慶応義塾大学教授、 国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター初代センター長、日本認知療法・認知行動療法学会初代理事長、日本ポジティブサイコロジー医学会理事長を歴任され、(一社)認知行動療法研修開発センター理事長、ストレスマネジメントネットワーク代表、国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター顧問としても活躍中
AI チャットボット「こころコンディショナー」や認知行動療法学習サイト「こころのスキルアップトレーニング」を発案・監修し、YouTube チャンネル「こころコンディショナー」も配信中