新着情報
2022.11.21
食育オンラインセミナー「今日から使える食事のコツ」を開催します!
毎日の食事を「調理」の視点ではなく「選択」という視点からとらえ、ちょっとした工夫で健康増進につながる食育セミナーを開催いたします。
日々の食事において栄養バランスに漠然と疑問を感じてる方はもちろん、料理に苦手意識をお持ちの方、忙しい日々に追われ食事をコンビニで済ませがちな方々にもぜひ聞いていただきたい内容となっております。
当健保組合には特定保健指導の対象となった方々から「頑張って」運動をしている、「頑張って」アルコールを減らしている等、多くの声を頂戴しています。
しかし、努力していても再び特定保健指導の対象となる方が多く、また近年の食生活の変化に伴い、40歳未満のいわゆる「若年層」と言われる方々の中にも食生活に注意が必要な方が増えています。
セミナーでは、管理栄養士であり多くの医療機関での特定保健指導の実績をお持ちの中本氏に、食品の選択にちょっとしたコツを足すことで、食事のバランスを整える方法を事例をご紹介いただきながら、詳しくお話していただきます。
1.開催日時
2022年12月5日(月) 15:30~16:45
(セミナー 15:30~16:30 質疑応答 16:30~16:45)
本セミナーはWebexによるオンラインセミナーとなります。
時間となりましたら下記URLよりご視聴ください。
https://mhi2.webex.com/mhi2/j.php?MTID=m64e44aac4a8cd7880a631ef1293a395c
ウェビナー番号:2517 419 3650 パスワード:bdEygGeh5*77
2.テーマと内容
「今日から使える食事のコツ」
- 栄養学の基本の「キ」
- 20kcalの蓄積
- つい立ち寄るコンビニエンスストアの活用法 ※必見!
- 包丁が無くても、コンロが無くてもできる料理
3.講師
中本 絵里 氏 (管理栄養士 公認心理師 健康運動指導士 日本糖尿病療養指導士)
4.その他
- 本セミナーはご家族の方もご視聴いただけます。
- 視聴時の勤怠につきましては、各社教育方針等に基づき、必要に応じてご対応いただきますようお願い申し上げます。