こころとからだの健康相談

三菱重工健康保険組合では「こころとからだの健康相談窓口」を開設しています。
日常生活の安心・健康づくり・疾病予防・治療のサポートなど困ったときには、いつでも・どこでも・気軽に使える相談窓口として、ぜひご利用下さい。

※「こころとからだの健康相談」は、ティーペック株式会社に業務委託しています。

ご利用案内

対象者

三菱重工健康保険組合の被保険者と被扶養者、もしくは被保険者の二親等以内親族の方々がご利用いただけます。

ただし、国外からの相談は受付できません。

相談料・通話料について

相談料・通話料ともに無料です。

プライバシーを厳守いたします

全てのサービスにおいてプライバシーは守られ、利用されたことが会社や健保に知らされることはありません。
ご安心してご利用ください。

ご利用方法

お電話から

各種サービスの専用ダイヤルへ直接お電話でご利用可能です。

サービス内容の詳細も各種サービスの専用ダイヤルへお問い合わせください。

専用ページから

サービス内容の詳細やご利用方法が確認できます。

三菱重工健康保険組合の専用ページです。

各種サービス

日常生活に関する相談:24時間健康相談サービス

医師・保健師・看護師などの有資格者が24時間・年中無休でご相談に応じます。

相談内容
  • 健康・医療相談
  • 介護・育児相談
  • メンタルヘルス相談

電話健康相談

受付時間 24時間年中無休
電話番号 0120-404-540(通話料無料)
ご案内 リーフレット

チャットボット健康相談

スマホやPCにてチャットボットがお悩みや質問に自動応答します。お気軽にご相談できますのでご利用ください。

受付時間 24時間年中無休
三菱重工健康保険組合専用
チャットボット
ご案内 リーフレット

各種サービスへ

こころに関する相談:メンタルヘルスのカウンセリングサービス

職場、家庭内のストレスなどに関して、臨床心理士などのこころの専門家がカウンセリングいたします。

スポットカウンセリング(予約不要)

相談方法 電話・Web(メール)
※ご利用回数に制限はございません
電話相談 所要時間 1回あたり20分(目安)
受付時間 9:00~22:00 年中無休
電話番号 0120-404-540(通話料無料)
Web(メール)
相談
受付時間 24時間 年中無休
申込フォーム
※メールの返信には数日を要します。

継続カウンセリング(予約必要)

相談方法 面談・電話・オンライン
※初回利用時に、ご利用方法をいずれか1つ選択していただきます。
※利用途中での変更はできません。
※おひとり年間(4月~翌3月)5回までとなります。
※1回あたりの所要時間は50分が目安です。
電話予約 受付時間 月~金 9:00~21:00、土 9:00~16:00
(日・祝日・12/31~1/3を除く)
電話番号 0120-404-540(通話料無料)
Web予約 受付時間 24時間 年中無休
申込フォーム
※送信後ご入力メールアドレスにご利用案内メールが送られます。
※受付後、日程調整のお電話をいたします。
ご案内リーフレット(スポット・継続共通)

各種サービスへ

セカンドオピニオン

セカンドオピニオンを受けたいとき:セカンドオピニオン手配サービス

治療方法の妥当性に悩んだり、他の治療法のを模索する際、納得の治療を選択するためにセカンドオピニオンを手配します。専門医との面談のほか、お住まいや病状等の理由で外出が難しい場合は専門医とのオンライン面談あるいは電話相談の手配も可能です。

主治医のもとでは対応できないと言われたとき:受診手配サービス

通院先の医療機関では対応できない専門的な治療が必要の場合に、ティーペック(本サービス委託会社)の医療機関ネットワークからその治療を受けられる医療機関を探し、受診手配をいたします。

相談方法 面談・オンライン面談・電話相談
受付時間 月~土 9:00~18:00(日・祝日・12/31~1/3を除く)
電話相談・申込 0120-440-080(通話料無料)
Web受付
受付後、詳細伺いのためお電話をさせていただきます。
ご案内 リーフレット

各種サービスへ

健康診断の結果を受け、受診先を探すとき:二次検診機関の手配・紹介サービス

健康スタッフが、ご希望地域(自宅や勤務先の近郊)、要精密検査となった検査項目などを電話でお聞きし、全国にある二次検診ネットワーク(※)の手配や紹介を行います。

※臨床検査受託事業や健診事務代行サービスを手掛ける株式会社LSIメディエンスが提供する検診機関や医療機関のネットワークです。

相談方法 電話相談のみ
受付時間 月~土 9:00~18:00(日・祝日・12/31~1/3を除く)
電話相談 0120-511-850(通話料無料)
ご案内 リーフレット

各種サービスへ

生活習慣病について相談したいとき:生活習慣病受診サポートサービス

糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿血酸症に関する様々なご相談にきめ細かくアドバイスいたします。また、優秀糖尿病臨床医の手配や専門医療機関を紹介いたします。

相談方法 電話相談のみ
受付時間 月~土 9:00~18:00(日・祝日・12/31~1/3を除く)
電話相談 0120-511-300(通話料無料)
ご案内 リーフレット

各種サービスへ