健保からのお知らせ
2022/05/09
新型タバコに関するセミナー(5/20)開催のお知らせ
”新型タバコだから大丈夫”って本当!?
吸ってる人にも吸わない人にも知ってもらいたい本当のところ
当健保組合では、加入者やご家族含め周囲の方の健康維持と重症化予防のために、禁煙に向けた取り組みを行っており、
今年度も募集予定のオンライン禁煙プログラムに先駆けて、オンラインでセミナーを開催いたします。
iQOSやプルーム・テックなどの新型タバコは、おしゃれなイメージで、飲食店での喫煙もOKなところが多いなど、人気がありますが、
今回は大阪国際がんセンター医師の田淵 貴大先生をお招きして、「気になる新型タバコの本当のところ」についてご講演頂きます。
ご家族や職場のことを考えて、「新型タバコ」に切替えられた方も多いと思います。
現在、新型タバコを愛用されている方、そろそろ紙タバコから切り替えを考えられている方、タバコは吸わないけれど
新型タバコが気になる方など、多くの方のセミナー参加をお待ちしています。
記
【セミナー名】 「気になる新型タバコの本当のところ」
登壇者:大阪国際がんセンター
がん対策センター疫学統計部 部長補佐
医師・医学博士 田淵 貴大 先生
【開催日時】 令和4年5月20日(金)13:20~14:20
【開催概要】 ZOOMによるオンラインセミナーとなります
時間になりましたら、下記URLあるいは、QRコードよりご視聴ください。
https://us06web.zoom.us/j/85421483358?pwd=THhLVU9Eb0gydm9JSlRPZGFHS0NMUT09
※基本は社員様向けの講演となりますが、ご家族の方も視聴可能です。
※開催日に都合がつかない方のために、後日アーカイブ配信も予定しています。
※視聴時の勤怠については、各社教育の方針等にもとづき、必要に応じてご対応ください。
以上